近年、ガラスを多用する建築が増加しています。 それでも、日本はドイツ等と比較してまだガラス建築の比率が低いと言われており、今後ガラス施工の需要はさらに高まるものと思われます。 有限会社中央シール工業では、増加するガラスシーリング業務のニーズに応えるべく、働きながらガラスシーリングの専門家を目指してくださる方を募集しています。
業務内容
主にゼネコンが手掛ける大型案件の現場で、ガラスシーリング工事を行います。
大型案件を中心に扱うため、一般家庭のガラス修理や、小規模なリフォームなどの業務はほとんどありません。
先端技術を駆使する最新の建設現場で、高度なスキルと経験、知識を蓄積できる職場です。
教育・資格取得
中央シール工業では、道具の使い方や作業手順など基本からしっかり指導しますので、未経験の方でも安心です。
ガラスシーリング工事や、それに付随する様々な工事には、高度な専門性が要求されます。そのため、現場でリーダーとして働くためには、以下のような国家資格が必要となります。社員によるこうした資格取得を積極的に支援しています。
- シーリング管理士
- 防水施工技能士1級・2級
その他資格が取得できます。
女性も活躍しています
建設機器や技術の進歩により、現代の建設現場は女性が活躍できる場が広がっています。中央シール工業の女性社員も、日本のランドマークとなるような大きなプロジェクトの現場で活き活きと仕事をしています。
女性で、建築に興味をお持ちであれば、作業経験は問いませんので、お気軽にお問合せください。